
今日は海の匂い漂うBankART Studio NYKで仕込みでした。
その前に私は大道具等を運ぶためにいろいろ奔走。
縁あって今日車の運転をしてくれた友人でカメラマンのTくん。後ろ姿がかっこいいでしょ?前から見てもとてもかっこいいし、そしてさらに彼の撮影する映像はとてもかっこいい。まあ、今日は普通にただの運転手なんだけど。本当に助かりました。ありがとう。
車の中では私が9割8分喋っていました。喋り過ぎてナビし忘れ道を間違える始末。朝も早よからよく喋るなあと自分で感心しました。
そんなわけで、今日は照明の多賀くんといろいろ話し合ったり、延長コードを引いたり、ニブロールの矢内原美邦さんに激励してもらったり、ダメ出ししたり、上向いたり下向いたり並べたり並べ直したり芝居したり芝居見たり手の甲にメモ書きしたり、とにかく一日があっという間でした。
すべて自分の仕切りでここまで人と作業したのは初めてかもしれません。
皆が協力してくれて、皆がいろいろ考えてくれて、皆が体を動かして、一つの作品が出来上がろうとしています。
役者がのびのびいきいきと楽しんでくれたら一つ成功だと思っています。お客さんが少しでも楽しんでくれたらもう言うことありません。それだけです。
小さな作品が出来上がろうとしています。
ま、明日も稽古するんだけど。幕(幕はないけど)が上がるまで、ちょっと頑張ってみます。
本番は、役者に任せた。稽古はしたのだからあとはもう好きにやってくださいという感じです。
※※
チケット状況です。
17日 ほぼ満席
18日昼 満席
18日夜 まだ少々余裕有り
全ての公演に立見席を設けることにしました。
お席が限られているため、お座りになれないお客様には1500円で立見チケットを販売致します。立見席にも数に限りがございますのでお早めにお問い合わせ下さい。
ちなみに当日券も立見になる可能性がございます。その場合ももちろん1500円で販売させていただきます。ご了承下さい。
当日のお問い合わせは090-1102-7862制作吉岡までお願い致します。問い合わせしていただければチケット情報をお知らせ致します。
18日夜のチケットは現在まだ少々余裕がございますのでメールでも受け付けます。
お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
笠木泉